サクット!カツサンド ソースが決めて 【ドングリ爺の定年料理】

なんと言っても、カツサンド の
美味さを決めるのは、ソース です。

デーツ のきいた オタフクソース を
加えて作ります。

押さえるポイントは、4 です。

ポイント

  1. オタフクソース を使い ソースに コク を出す。
    オタフクソースには、ーツ が使われています。これがコクを出します。
  2. 肉を揚げ時間は、90% 残り 10% は、余熱 で火を入れる。
    油で揚げすぎると肉から水分が抜けすぎパサつきます。
  3. カツにソースがしみわたらず味がボケます。
    カツは、油をよく切りましょう。
  4. カツサンドの食パンは焼きすぎない。
    焼きすぎると奇麗にカットできません

広島のお好み焼き

県内には、約2,000軒あるそうです。

お好み焼きは、原爆で物のない時代に生まれました。

戦争や原爆で夫を亡くし、自宅の土間を改造して店を始めた女性が多く“〇〇ちゃん”という屋号が多いのはその名残りです。

私も学生時代、大学の近くに 婆ちゃんが細々やっているお好み焼き屋があり、よく通いました。婆ちゃんには、お好み焼きが、焼きあがるまで原爆の話を聞かされたものです。

“一銭洋食”と言う単純に溶かした小麦粉を焼き、それにキザミねぎを挟み、ソースを塗った食べ物がはじめで、最初はサラサラのソースでした。それでは、たくさん塗る事ができません..

そこで、オタフクソースと言う会社が塗りやすいように開発したのが、ドロットしたソースで今に至っています。

このソースには、デーツ(ナツメヤシの実)が使われています。

これが、味に深みを引き出します。

ぜひ、お試し下さい。

さぁ 作っていきましょう

材料

  1. 食パン 4枚
  2. 豚ロース肉 2枚
  3. 千切りキャベツ 1袋
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 卵 1個
  7. 塩・胡椒 少々
  8. バター 適量
  9. ウスターソース 適量
  10. オタフクソース 適量
  11. マヨネーズ 大さじ 2
  12. からし 小さじ 1
  13. 砂糖 小さじ 1
  14. 揚げ油 適量

調理工程は、7工程 です。

目次

からしマヨネーズを作る。

ボールに マヨネーズからし砂糖、各調味料を入れよく混ぜ合わせたら 10分 ねかせます。

豚肉の水分をふき取ります。

肉の表面の水分には、臭みが出ています。

両面、よくふき取っておきます。

豚肉の筋切りをし、両面叩き 塩・胡椒 をします。

揚げるとき、肉が反り返らないように 筋切 りをします。

柔らかくなるよう、肉を叩き繊維を壊します。

塩・胡椒 で下味をつけます。

小麦粉・溶き卵・パン粉を肉につけます。

小麦粉をつけ、余分な小麦粉をはたきます。

注意ポイント

よくはたかないと、揚げるとき衣が ハガレる原因になります。

溶き卵に 小さじ 1小麦 を加えています。

こうする事で、パン粉がのりやすくなります。

パン粉皿に入れたら、上から必要量の小麦粉を加えます。

こうする事で、余分なパン粉を使わなくてもよくなり、後片付けが楽になります。

160度 の 低温で揚げます。

入れたばかりでは、肉が沈んでいて泡が大きいです。

これは、肉から水分が出ているからで、浮き上がってくるまで触らないようにします。

注意ポイント

入れたばかりで触ると、衣が ハガレ てします。

揚げるとき、下面をすこし油につけます。

これは、浸透圧 を利用して油を切っています。

取り出したら、立てて油切をします。
又、残り 10% 余熱が入ります。

パンにはさむ、準備をします。

トーストした食パンに、たっぷり バター を塗ります。

揚げカツの両面に、たっぷり ウスターソース をかけておきます。

千切りキャベツ をのせ、からしマヨネーズをかけます。

さぁ!隠し味の オタフクソース の出番です。
その上から たらします。

揚げカツをのせ、パンではさみます。

ウスターソース がしみ込んだカツを乗せ、
とどめの オタフクソース をたらします。

パンではさみ、グッと押さえつけ 二つ にカットします。

完成しました。

さて、計算どおり揚がっているか?

良い感じじゃないですか!

飴色たまねぎ スープ をつけました。

さぁ 食していきましょう!

甘い デーツ の味がコクをだしています。

我ながらうまくできました。
美味いです!

Let's make it.

スポンサーリンク

-ドングリ爺さん no のんびり料理

Copyright© ドングリ爺のblog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.